介護10 & DNAの覚醒/政治
クレアボヤンスを学んだので、母がどうすれば健康になるかよく観察していました。プロの管理栄養士とは違い、知識ではなく、観察をして自然に近づけるようにしていく。思ったように、母の食生活を変えていくと、乳がん再発も大きな胆石の症状も問題ない程度になり、身体の贅肉はドンドン減り、血圧体温もほぼ毎日正常な状態になりました。母は管理栄養士として40年ちかく仕事をしていましたが、私の中にも母とにた能力がすこしはあったことに気づきました。これも、私の中の DNA覚醒のひとつだと思いました。日頃目にするたくさんの情報から、大きな才能のある他者にばかりふれていると、他者同一性の執着と比較という癖は、意識にしみこんでいて、自分のなかでひらいている小さな種類の覚醒に焦点があたらないままになっていました。
3次元意識と言われる、他者からの比較評価などの外側への固まった見解意識から抜け出すように、自分の生活に没頭しはじめて、自分の中から開花しているDNAの覚醒に気づくことができるようになったのです。
今おもうことは、わたしの覚醒の性質は、「地味深い」ということです。ここから先も思っていた以上に静かで地味だからこそ「面白い」心の奥深い世界へと進んでいきます。
もうひとつ、介護で、度々気づきの感動が起きることは、前にも書いたのですが、排泄の始末の時です。排泄の始末をしているときに心の声が聞こえることは多いのです。心の奥から明確な声が心を開くようにきこえます。ある日母の排便をうながして、始末がけっこう大変になった時に、その始末中、オムツをビニールに入れた瞬間に、「まちがいない!!」という声がしたのです。その声で一気に高い波動に切り替わりました。排泄の始末ほど、目覚めが多いのは不思議現象です。介護をしていると、疲れて鬱になったり、気づきがあったり、日々波の中にいます。
+++
高市内閣はじまりましたね。高市総理の所信表明を拝聴しました。結局浄化がまだまだあまいという気が、、、内閣をみると、少し若返って、みるからにドス黒くみえる方はあまりいないように思いますが、裏金疑惑議員さんも数名混じっているのだそうで、それはどうなのか ?それだけでも、外側から庶民が見ている政治への視点とは違って、政治業界内にはまだまだズレがあると思いました。スピ系では、高市さんは転換点だと言われている方が多いので、そうであってほしいと思い応援したいです。でも、熱狂信者ではなく、冷静に見張りたいです。自民党のご意見箱に何かあれば積極的に意見を送るといいと思います。
高市内閣の中では、小野田さん、鈴木憲和さんが新鮮。はじめて知りました。さっそく小野田さん出演回をamebaでみて、すごくはっきり自分の意志を伝えられる強い方だと思いました。トーク力がすごい。これは才能ですね。一庶民が政治に対して思うことと同じ目線で政治に向き合っているところに興味が湧きました。鈴木さんは東大出の元官僚で、以前は農林水産副大臣だったようで、お米が大好きなのだそうですね。会見でも色々お話しされていて期待できそう。片山さんは、いかにも政界の方という印象だったのですが、半年くらい前に動画ニュースでトークを聞いて以来まともな方だなと好印象が残り気になっていました。会見にも安定感があり希望が持てます。Youtubeもあきてきたのですが、今回の内閣会見は聞いてます。

コメント
コメントを投稿