新月 /食と意識、欲について
以前は参政党がらみで、いざこざがあるようにみえて、みていてワサワサしました。
欲が前に出ると、途端に気が汚れると言うのは、政治をみていても感じることです。
政治家さんの動画などをみていても、お酒を飲みながらの動画はとても気が重たくなります。
観察していると、お酒が日常化している場合、お酒はエゴを増幅してしまうようです。
考え方がまわりくどくなる傾向。
肝機能が弱り、それを守るために、脳や身体が力んでしまうよう。
しっかり運動して排出している方々は、それをリセットできるようです。
こういう現象、白人はみていても、さほど気にならない。狂気の方がすごいから ??
でも日本人は純粋だから、いろんなものが如実にみえてしまうもので、あらためて日本人は本当に不思議な民族だと思います。
このあいだの RFK jrの動画にもありましたが、糖は猛毒なのだそう。
吉野さんも同じこと言ってました。
吉野先生の方法では、糖は麹とみりんのみ。
この方法でしばらく糖立ちをしてみようとおもいます。
昔に比べると果物の糖度もかなり高いので、やめた方が良いそうです。
我が亡き父は、外食はほとんどなし。ジュース、コーヒータバコ、お酒もなしでしたが、和菓子、バナナやみかんは比較的たくさん摂取していて、ヨーグルトも毎日食べていて、天ぷらも好きでした。
結果前立腺癌で亡くなり、どうして前立腺か理由がわかりませんでしたが、
この動画でなるほど!!と。
身体に良いと思って摂取していたものもガンを育てていたんですね。
痴呆もなる前に気づかないと手遅れになるそうですね。
https://www.youtube.com/live/F3VDF_61tFg?si=pWWI196Qj40ZHZad
この動画では大谷翔平さんやダルヴィッシュにもふれていますよ。
私も意識不足を色々みつけ、よくなるために日々淡々と鍛錬を。
もう60歳なので、自分の感情どうとか、自分の使命は何かとかではなく、
そう考えるくらいなら少しでも日々の生活をあらためて
良い波動で存在できるように心がけたいです。
日本人もお酒やタバコの量もどんどん減っていて、だいぶ健康に気づかうかたが増えているそうですが、お酒もタバコも、食べ過ぎやスナック菓子などの中毒も、世に放出される周波数はクリアーではありません。それでも、自らの欲を満たしたいのだから、それを続けるほどに知らず知らずにエゴが大きくなりバランスを崩して不健康になるのです。
私たちは、欲望の塊で鬱憤を晴らすために生きているわけではありません。
10代20代ならまだしも大人になって自分の欲も制御できないのは、
自分の苦しみを見つめ直さないまま、癒さないまま、いつまでも他人のせいにしているから。
不倫も同じ。若い頃なら恋愛をたくさんすればいいし、その中に不倫や失敗もたくさんあっていいと思うのです。でも、30、40代すぎたらもう立派な大人です。
不倫した向こうの家族奥様の気持ちを考えられない。不倫した向こうの家族、子供たち、じいちゃんばあちゃんのことも考えられない。いつも自分の欲だけに夢中になっている狂った大人たちの人生には、それ相応の苦しみがともなうのです。自分の欲求のことしか考えていないから、いつまでも自分の心の中にある幸せに到達できないのです。
いろんな現象に遭遇して感じるのは、
意識のクリアな人々は、
食べ物や身体をとても大切にしています。
それぞれの方法で日々修練をしています。
意識の選択も厳しく細密だなと感じます。
すれ違うだけで、その選択の厳しさ、静けさ、鮮明さに教わることがあります。
また食べ物の見直しをはじめることができてとても楽しみです。
吉野先生の方法も、宗教ではないので、まずはしばらくやってみて、
自分にもっともよい方法をみいだしていきたいです。
自分の波動をあげること、健康に生きることが何よりも地球への貢献です。
それには、自分自身の行動、食べ物、意識のつながりを
もっとみつめることが大切です。
この当たり前のことにもっともっと多くの人が気づきますように。
SNSもパソコンだけにしたら、本当にスッキリ。
ほとんど SNSが気にならなくなり、前の生活に戻りました。
よかった。
コメント
コメントを投稿