セルフケアを習慣にする



 SNSでながめる人々の食べもの、飲み物を目にするとき、高年収、ハイスペック、社会的な力と食への関心はあまり関係ないようにみえて意外です。

ハイスペックな知人で、長年身体不調で、海外の薬局で購入するような薬を四六時中飲んで済ませていたりする例もありました。体調が悪いなら、まず食生活を変えるように伝えても、身体を気遣う食生活に興味がなく、「それができない」とおっしゃっていた方を思い出しました。ハイスペック人は脳が働くので、それなら健康的判断や抑制力も優れているのではないかと思いきや、そういうことに関しては苦手な様子。

何を食べても気にしない、自己管理など考えず、むしろ自由だから長生きなんだと信じている人もいて当然。科学的根拠も参考になりますが、例外もたくさんあります。また、外観的には健康的で他者に自分をよく魅せる才能にたけていて、実は精神状態が不安定だとか、その逆のタイプも然りです。様々な性質やあり方は、家系的な影響もとても強いなと感じます。自然療法家の亡き東城百合子先生は、理由はわかりませんが、1200年分の家系図を作ったのだという情報を目にしました。わたしは、それを知り、家系から引きついだ心身への影響を感じると、父母両方の先祖代々のもっと奥へとさかのぼりたい気持ちになりました。

遺伝や環境など、あらゆることが自分を形成していて、そもそも何においても、他者と比較しようもないことは明確です。事象には明確な原因と結果があるような、ないような、答えや正解はあってないようなものというのが生命の流れかもしれません。自分がどうなるかも、誰にもわからないですよね。だからこそ、なるべく良い状態を保つよう、悪くならないように、セルフケアの習慣を大切にしています。

私自身は、「身体はすごく丈夫、何食べても全然平気、みんな長生きで幸せな家系!!」というわけではなく、貧血やひどい生理痛、だるさ、他心身の不調に悩まされることも多く、若い頃には病院にいっても入院しても解決せずに苦労し、その後霊的な世界の治癒力を試すようになり、経験を色々重ねていくうちに状態はよくなっていきました。

途中経過では、それらに依存してしまうような不安も多少ありましたが、自分で働いたお金を「物」に使わず、自然治癒や学びに使うことは依存ではなくむしろ正常ではないかとも思っていました。独自のアンテナで、それらが必要なくなればいつか離れるだろうことも感じていました。あらゆる本に、古代から世界中に癒しの力を持つ人々が日常に存在していたと書かれていたことは心のささえになりました。


私は瞑想、ヨガ、食事療法、エネルギーワーク、ヒーリングほか、あらゆる治癒の経験と学びを繰り返してきました。つい先日、これらの経験は今世を生きる目的のひとつだったとふと思いました。

幸いにして、この年齢になるとそれらのいくつもがおり重なるように、習慣になっていて、毎日やることがたくさんあります。瞑想的用語でいえば、魂をみがくためのプラクティス。あらゆる幻想から目覚めるための鍛錬の継続です。

ハイアーセルフからの情報がストンストンと落ちてくるひらめきや出会いにそって、「次はこれもやろう、ためそう」と思います。それらをやると、自然に継続をするようになり、いくつものセルフケアが習慣となりました。

感情の浮き沈みは多少ありますが、心の不安や迷いは次第に軽くなり、今今今の連続に没頭して生活できる状態で、ブレた時のもどりも、長年繰り返すうちに自然と速くなりました。

プラクティスをしてどうなるかという結果に期待はなく、ただ一度はじめると、次の日もほぼ自動的にやろうと思うのが不思議です。その繰り返しが知らぬ間に長い間の継続になっていました。

瞑想やヨガも何か期待して継続しているのではなく、ただそれをしています。毎日やらないと結局古いエネルギーがこり固まって状態が悪くなるから継続しています。ある日突然瞑想中に古い汚れの皮がはがれるような心地よさが起きたり、毎日15分屈伸程度のヨガでは、ある日突然開脚の角度が広がったなどという地味な喜びの経験をかさねたことにより、積み重ねる素晴らしさを感じるようになり、継続が習慣になりました。心身のためのプラクティスの階段をひとつひとつ登ると自分にもよくわからないような目に見えないとても地道な良い力がついてくることを感じています。エネルギー量の多い方々の日々のプラクティスとは比較できない地味な積み重ねです。


スピ系では、そういった地味な習慣よりも、引き寄せに夢中になる方も多いと思います。私は、いまの引き寄せ法界隈はあまりにも増えすぎて近づきたくない気持ちです。力んで必死になると、自分自身から気づかぬ間にブレていくので気をつけてください。

経験上、エネルギーには磁力があるというのは確かだと思いますが、引き寄せに夢中になるのはまだ若い証拠です。それは横にそっとおいておくぐらいにするのがちょうどいいかもしれません。まず、個々の、無理のない自然な日々の生活にフィットする自己管理方法をみつけて継続する。そして、心身を安定させて健康になるようにすることが大切ですよね。セルフケアをする時間は、自分自身と向き合う大事な時間になります。















 

コメント

人気の投稿